写真日記この時期、杁ケ池公園にはなにもない なにもないというのは言い過ぎで、山茶花がキレイでした。咲いている花も良いのですが、地面に散った花びらが豪華です。数は少ないのですが、四季桜もキレイでした。 2018.12.25写真日記愛知県
名古屋人のいない暗闇で噴き上がる水│名古屋の中心地・栄 近年の栄は、名駅や大須に比べるとかなり寂しいですよね。夜、栄に行くと、まず「暗い」って思うんですよね。雰囲気のことじゃなくて、文字通り光が足りない。 2018.12.19名古屋写真日記
名古屋名古屋クリスマスマーケット 2018に行ってみました 久屋大通公園・エディオン久屋広場でやっている「名古屋クリスマスマーケット 2018」に行ってみました。撮影ポイント満載でおすすめです。 2018.12.19名古屋写真日記
撮影のコツ結婚式・披露宴 記録ビデオ撮影のコツ 結婚式・披露宴の記録ムービー撮影は、いろいろな撮影を経験しているプロカメラマンにとっても簡単なものではありません。式や宴に参加しながら、後から見返せるようなビデオを撮影するのはほとんど不可能です。それなのに、もしも頼まれてしまったら…。 2018.12.17撮影のコツ
名古屋鶴舞公園で今年は何か違うなあと思ったこと 春や秋の気候がいいとき、鶴舞公園まで散歩することがあります。ちょっと遠いのですが、運動不足解消と気分転換には最高です。 2018.12.17名古屋写真日記
撮影のコツ卒業式・卒園式・入学式・入園式をビデオ撮影するときの3つのコツ 保護者席から撮影する卒業式や入学式のビデオは、どうがんばっても見やすいものにはなりません。でも、ただひとつだけ、それをマシなものにするポイントがあります。そう、保護者席のどこに座って撮るかということです。 2018.12.16撮影のコツ
名古屋名古屋飛ばしの理由とDISりの正体 「名古屋飛ばし」というのは、(大物)アーチストが大都市ツアーから名古屋を外すことで、私の記憶だと90年代以降に使われはじめた言葉だと思います。なぜ名古屋が飛ばされたのでしょうか。 2018.12.15名古屋